Ergohumanを身長で選ぶ
エルゴヒューマンは身長に合わせて選ぶことも大切です。
背の高い方がハイタイプに腰掛けた場合、肩が樹脂の硬い部分に当ってしまい不快感や痛みを感じてしまうケースや、背の低い方が深く腰掛けた場合、膝裏を圧迫してしまい血流に悪影響を及ぼしてしまうケースがあります。
身長 | Ergohuman Pro2 ottoman | Ergohuman Pro2 | Ergohuman Fit2 | Ergohuman Enjoy2 |
---|---|---|---|---|
151~160cm | △ハイタイプ | △ハイタイプ ○ロータイプ |
△ハイタイプ | △ハイタイプ ○ロータイプ |
161~170cm | ◎ハイタイプ | ◎ハイタイプ ○ロータイプ |
◎ハイタイプ | ○ハイタイプ ○ロータイプ |
171~180cm | ◎ハイタイプ | ◎ハイタイプ 〇ロータイプ |
◎ハイタイプ | ○ハイタイプ 〇ロータイプ |
181cm以上 | 〇ハイタイプ | 〇ハイタイプ △ロータイプ |
〇ハイタイプ | 〇ハイタイプ △ロータイプ |
150cm以下の方は、最も座面を低くして利用しても着地面積が狭くなってしまい、 エルゴヒューマンの機能を最大限に発揮できないためオススメしておりません。 他のチェアをご紹介いたしますので、お問い合わせください。
Ergohumanをランキングで選ぶ
OAランドで売れ筋のエルゴヒューマンTOP3をご紹介いたします。
色やタイプにより人気の違いがありますが、上位を独占しているのはエラストメリックメッシュ素材のタイプです。独特の触感や座り心地の良さが人気で、当社でエルゴヒューマンを展示している店舗はほとんどこの素材を展示しています。
Ergohumanを業種で選ぶ
導入実績の多い業種におすすめのエルゴヒューマンをご紹介します。
業界ならではの使い方から見て、どのエルゴヒューマンがなぜおすすめなのかを詳しくご紹介しています。
長時間座る椅子だからこそ、失敗しないためにぜひ参考にしてください。
-
士業には
エルゴヒューマン
プロ2オットマン
詳しくはこちら -
不動産には
エルゴヒューマン
エンジョイ2
詳しくはこちら -
デザイナーには
エルゴヒューマン
フィット2
詳しくはこちら -
デザイナーには
エルゴヒューマン
プロ2
詳しくはこちら -
医療関係には
エルゴヒューマン
プロ2オットマン
詳しくはこちら -
学校・
研究所には
エルゴヒューマン
プロ2オットマン
詳しくはこちら