1. トップページ
  2. >
  3. Ergohumanを知る
  4. >
  5. Ergohumanの違い

Ergohumanの違い

買ってから後悔しないためにも、エルゴヒューマンのことを理解しましょう!

エルゴヒューマンシリーズは他の高機能チェアと比較すると、種類が少なく感じるかもしれません。
それは、コストを抑えるために、あえて種類を減らすことでメーカー側が意図してカスタマイズ性を減らしているためです。
このわずかな種類しか無いにも関わらず、明確な違いがありそれが価格に反映されています。
どのシリーズにどういう特徴がありどれが自分に最適なのかを、しっかりと理解してから選ぶことが後悔しないコツです。

エルゴヒューマンプロとエルゴヒューマンベーシックの違い

エルゴヒューマンプロとエルゴヒューマンベーシックでは、大きく分けて3つの違いがあります。
基本的にエルゴヒューマンベーシックの機能は共通搭載しており、エルゴヒューマンプロのみ機能やデザインが違います。
その違いと共通項目についてご説明いたします。

  • エルゴヒューマンプロ限定アルミボディの採用

    画像:エルゴヒューマンプロ 限定アルミボディの採用

    ポリッシュ仕上げのアルミボディを採用! 流れるようなフレームデザインと、脚部の曲線的フォルムが印象的です。 高いデザイン性の代わりにサビなどに弱いため、定期的なお手入れをして下さい。
  • エルゴヒューマンプロ限定前傾チルト機能搭載

    画像:エルゴヒューマンプロ 前傾チルト機能搭載

    ダイヤルを回すことにより、座面後方の高さを最大20mm高くできます。 前かがみ姿勢になるような作業(パソコンや筆記)で効果が高く、座面前方を下げることで、太もも~膝裏の圧迫を軽減します。
  • エルゴヒューマンプロ限定ロングヘッドレスト

    画像:エルゴヒューマンプロ限定 ロングヘッドレスト

    エルゴヒューマンプロではヘッドレストもアルミフレームとなっており、ベーシックよりも支柱が4cm長く作られています。 この差により、座高が90cmを超える人にも、ヘッドレストの固い部分が肩に触れずにご利用いただけます。

エルゴヒューマンとエンジョイの違い

エルゴヒューマンとエンジョイの関係は、同じ素材・部品を使用し、機能を変えることで価格差を出した「兄弟モデル」です。エンジョイにはエルゴヒューマンの代名詞である「独立式ランバーサポート」が搭載されておらず、バックシートの形から異なります。メッシュ生地は同じものを採用しているので、質感などは同じですが、座り心地が大きく異なります。他にも、本体全体のサイズがほんの少し違います。エンジョイはエルゴヒューマンと比較した上では「廉価版」としてより低価格で入手することができるため、企業や法人でオフィスチェアの入替えなどのまとまった数量の導入に人気です。

エラストメリック・メッシュとファブリック・メッシュの違い

エルゴヒューマンシリーズ全てに共通している2種類の選べるメッシュには、質感や色合いだけではなく座った時の印象も違います。耐久性自体はどちらも変わりなく、性能よりは色や質感のお好みによりお選びいただけます。OAランドでは、独特の反発力があるエラストメリックメッシュの方が人気があります。また、メッシュ素材の原産国はそれぞれアメリカ産と韓国産と異なり、それらを中国で組み立てて作られています。

  • エラストメリック・メッシュ
    エラストメリック・メッシュ見本

    体圧分散・通気性に優れており、座り心地重視の方向け

    • 原産国:アメリカ製(MATRAX社)
    • カラー:発色しにくく、重厚感のある落ち着いた色合い。全7色。
    • 特 徴:弾力性があり体圧分散・通気性に優れ、耐久性が高い。吸着性が高く滑りにくく、汚れなどが分かりにくい。
  • ファブリック・メッシュ
    3Dファブリック・メッシュ見本

    発色に優れたやさしい触り心地。デザイン重視の方向け

    • 原産国:韓国製
    • カラー:立体感のある鮮やかな色合い。全5色。
    • 特 徴:優しい触り心地で通気性に優れ耐久性が高い。ソフトな手触りと鮮やかな色合いによるカラーバリエーションが選べる。
▲ページトップ